機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

15

LANSCOPE USER COMMUNITY FESTIVAL2022

Registration info

Description

LANSCOPE USER COMMUNITY FESTIVAL2022

幅広いサービスを展開するMOTEXの製品/サービスをどのように活用し、運用をしているのか。運用事例やサービスの比較情報、メーカーからの提案情報などを織り交ぜ、MOTEXの製品/サービスの最新活用情報をお届けします!

申し込みページ

https://www.lanscope.jp/lp/user-community/

こちらのサイトより参加申し込みください。


開催日時

2022年9月15日(木)

13:30 - 16:30  zoomウェビナー

対象者

・LANSCOPE製品をご利用のユーザー様※活用レベルは一切問いません。
・製品の導入を検討されている方
・セキュリティ、社内システムに関わる方(いわるゆ情シス、社内SE、コーポレートエンジニア)

登壇者紹介

【ユーザーセッション】問い合わせ対応の自動化により半年間で400時間削減できた運用のコツ

24時間365日 社員の問い合わせニーズに応えるために、 管理部門でSYNCPITを導入!導入を進めていく中で、試行錯誤した全社展開へのコツや、FAQの充実へ向けた取り組み、そして利用率の向上に繋がった促進活動の内容を実体験を元にお話しさせていただきます。

京セラみらいエンビジョン株式会社
SYNCPIT運用メンバー


【ユーザーセッション】コロナ禍におけるLANSCOPEログを使った勤怠管理の事例紹介

2020年の緊急事態宣言で変わった勤怠管理!
打刻機では把握できなくなくなった出退勤、PC稼働で掴む出退勤・勤務状況管理へ。 打刻機による勤怠管理からLANSCOPEログを使った勤怠管理の実現までの苦労話から実現までの事例をご紹介します。

京セラコミュニケーションシステム株式会社
経営情報システム部東京経営情報システム課 小松佳昭


【MOTEXセッション】MOTEX事例から学ぶ外部脅威サービスの利用方法

LANSCOPE、CPMS、SYNCPIT、SecureOWLサービス…それぞれのサービスをどのように使い、外部脅威対策を行っているのか…使いすぎているぐらいに使っているMOTEX事例とともに各種サービスの利用、活用方法をご紹介します!

エムオーテックス株式会社
経営企画本部 本部長 プロダクトマネージャー 中本 琢也

【ユーザーセッション】MDMの統合とオンプレ版HACONEKOからクラウド版への移行

運用し易かったHACONEKOも、5年の生涯のためLANSCOPEクラウド版へ移行。MDMもキャリアサービスからLANSCOPEクラウド版へ移行しましたが、位置情報取得機能をめぐりトラブルがおこるなど…そのときの体験談を紹介いたします。

食品製造業
システム担当 長谷川


【ユーザーパネルディスカッション】LANSCOPEのオンプレミス版とクラウド版の違いとは?

LANSCOPEのオンプレミス版を長く利用し、クラウド版へと移行を進めているユーザー同士、それぞれに思う製品の違いや良し悪し、そして運用の変化について語り合います。

LANSCOPEユーザー
ひこ/Salami


【MOTEXセッション】今後のLANSCOPEアップデート情報公開!

LANSCOPEオンプレミス版とクラウド版、それぞれの今後予定しているアップデート機能の情報を公開します!

エムオーテックス株式会社
コミュニティマネージャー クロイシ アズミ


申し込みページ

https://www.lanscope.jp/lp/user-community/



Slackのワークスペースへご参加ください!

LanScopeUsersのSlackワークスペースを開設しました! イベントのお知らせや、イベント終了後の交流用、その他、オンライン上での意見交換の場としてもご活用ください。

■Slackの登録手順
1,招待リンク をクリックしてください
2,メールアドレスが聞かれますので、メールアドレスを入力してください。
 ※私用のアドレスでもかまいません
3,入力いただいたメールアドレスにSlackより通知メールが届きます。
4,通知メールに記載されているリンクをクリックし、アカウント登録をお願いします。
 ・氏名
 ・パスワード
 ・利用規約に同意
5,アカウントの作成ができましたら、LanScopeUsersというワークスペースに自動登録されます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

azumi_96

azumi_96 published LANSCOPE USER COMMUNITY FESTIVAL2022.

07/28/2022 18:00

LANSCOPE USER COMMUNITY FESTIVAL2022 を公開しました!

Group

LANSCOPE USER COMMUNITY

LSP_UC

Number of events 13

Members 130

Ended

2022/09/15(Thu)

13:30
16:30

Registration Period
2022/07/28(Thu) 18:00 〜
2022/09/15(Thu) 16:30

Location

指定ZOOM

オンライン

指定ZOOM

Organizer